2025.11.24校長ブログNEW

クラブ報告続々                                〜たくさんのクラブが嬉しいニュースを届けてくれました〜

ここ数日、嬉しい報告が次々と届いています。日々の練習を積み重ねてきた生徒たちが、それぞれの舞台で力を発揮してくれたことを心から誇らしく思います。本日は、その成果をご紹介いたします。

■ 演劇部(高校)
11月15日・16日に実施された「第75回大阪府高等学校演劇研究大会 A地区大会」にて、
・最優秀賞
・創作脚本賞(高3-4 馬場唯花さん)
・個人演技賞(高3-5 大矢仁美さん)
という素晴らしい結果を収め、大阪府大会(11月29日)への出場が決定しました。創作脚本・演技ともに高い評価をいただけたことは、部員全員の努力の結晶です。

■ バレー部(女子)
令和7年度「大阪高校新人大会一次予選」において、4部から3部へ昇格しました。
日々磨いてきたチーム力が着実に実を結んでおり、今後の飛躍がますます期待されます。

■ 剣道部(女子)
「第50回 四條畷市民総合体育大会 剣道の部」にて、
・女子 二・三段の部 優勝 高3-3 髙橋優花さん
・女子 段外・初段の部 3位 高2-2 村島翠咲さん、入江梓月さん
という好成績を収めました。一本にかける集中力と気迫、日頃の鍛錬がよく伝わる見事な結果です。

■ かるた同好会
11月23日に行われた「第34回 全国競技かるた奈良大会」にて、
・準優勝 石崎由恵さん(高2)
・入賞 三宅埜暖さん(高1)、小田雪月さん(高1)
と続けて表彰されました。静寂の中での集中と瞬発力、競技かるたならではの魅力を存分に発揮してくれました。

それぞれのクラブが、自分たちのフィールドで輝きを放っています。結果はもちろん素晴らしいのですが、その背後にある努力・挑戦・仲間との支え合いこそ本校の誇りです。

これからも、皆さんの活躍を楽しみにしています。
生徒の皆さん、本当におめでとうございます。