第2日目 生徒の声 1
東北防災実地研修
この防災研修で1番印象に残ったのが、「旧大川小学校」です!
先生が熱心に旧大川小学校は災害の為になると言ってらっしゃったので、とても楽しみでし
た。
実際に旧大川小学校の校舎や大川震災伝承館を実際に見ていると何故山にすぐに登らず三角地点に行かなかったのか、何故逃げるという発言があったのにも関わらず逃げなかったのか、など疑問が浮かびましたが、語り部佐藤敏郎先生の災害の時の気持ちや体験した内容などを話してくださり防災はハッピーエンドじゃないとダメや未来に繋ぐと言う言葉と佐藤先生の娘さんが亡くなった時の気持ちや今後旧大川小学校のように全滅という事を今後ないようにどうするべきかなどなど。この様な話を聞いて、いつ来るかわからない災害や防災訓練が実際に起こった時に守れるようなに防災訓練ついてもう一度考え直そうと思います。
3年1組26番 福原吏桜奈