【高校2年生(75期)】
高校1年生(76期)と高校2年生(75期)による合同LHR
11月10日(月)、高校1年生(76期)と高校2年生(75期)による合同LHRを実施しました。
GA・GSコースは「幸せは『なる』ものではなく『感じる』もの」——。幸福学(ウェルビーイング)の専門家、栗原志功氏が、幸せになるための具体的な方法を伝授しました。「ハイパワーポーズでやる気を出す」「良かったことを3つ書く」など、科学的根拠に基づいた簡単な実践法を紹介。「利他(誰かのため)」こそが幸福の本質であると説き、生徒たちは自らの幸せについて深く考える貴重な機会となりました。
2組から6組までのテーマは「学年を超えた対話セッション」。
進路選択を控える高校1年生と、選択を終え次のステージへと進み始めている高校2年生がグループに分かれ、文理選択や勉強方法などについて意見交換しました。
先輩からの具体的なアドバイスに高校1年生は刺激を受け、高校2年生も自身の経験を振り返る機会となりました。学年間のつながりを深め、進路への意識を高める有意義な時間となりました。







