科学時代の今日、好き嫌いに関係なく理科に親しむことは大切です。その点を中心に身近な生活からハイテクにいたるまで名前にとらわれず生物関係も含めて、幅広くテーマを求めて活動しています。クラブとしては理科の授業で習ったことをもっと専門的にやったり、テレビ番組の追試実験をおこないます。最近のヒットはペットボトルロケット作りです。それ以外にもパソコンをしたり、トンボ玉制作、レーザーや塩の結晶を作ったりできます。過去には「酸性雨のコンテスト」に入賞したこともあります。最近の成果は「太陽電池工作コンクール」に参加して、努力賞を受賞しました。夏には希望者で研修合宿(黒姫高原)して、天文台見学やフィ-ルドワ-クをします。
