対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」⑥
到着後2日目、朝食を済ませた生徒たちは在ヒューストン日本国総領事館を表敬訪問しました。
総領事館内では、福島総領事より、領事館の活動内容や、日本とテキサスの関係について、ご講演をいただきました。質疑の後、茨木中・高の早見さんより、英語でのスピーチとKAKEHASHIプロジェクトへの想い、総領事館への感謝を述べました。
続いて、JETRO(日本貿易振興機構)の内田氏より、経済に特化した日本とテキサスの関係についてご講演をいただきました。
生徒たちは、「私たちが思っていたよりも日本とテキサスの関係は関連があり、これからますます多くのつながりが広がっていくことがわかりました。」と印象を語っていました。
引率の先生たちからも「将来、このメンバーの中から、今回の講師の先生方に続く人たちが出ると本気で思える集いになりました」と終了後の感想をいただきました。