高校2年生[(74期)]
探究旅行[シンガポール方面] 4日目
「B&S Program 」
今日のB&Sプログラムでは、班ごとに分かれて現地の大学生にシンガポールを案内して頂きました。
私たちの班は、チャイナタウン、ショッピングセンター、セントーサ島、水族館へ行きました。
チャイナタウンでは、中国の伝統的な服やお土産がたくさん売られていました。
ショッピングセンターでは、お昼ご飯を食べたり、お菓子、アクセサリー、洋服などの買い物を楽しんだりすることができました。
その後、地下鉄に乗り、セントーサ島に向かいました。
セントーサ島には、USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)、水族館、プールなど多くの施設があります。USSは時間の都合上中に入ることはできませんでしたが、水族館にて日本では見られない多くの生き物を見ることができました。
このプログラムを通して、大学生と英語で交流を深めながら、自身の探究活動に繋がる取り組みを行うことができて良かったです。
夕食をとった後、マーライオン公園、マリーナベイサンズに向かいました。
マリーナベイサンズでは、スペクトラショーを観ました。噴水に様々な映像が次々と投影されるため、見た人が自分でストーリーを考察して楽しむことができます。大迫力の音楽と幻想的な噴水の演出に、心を動かされました。
探究旅行のクライマックスとして感動的なショーを鑑賞することができたため、クラスメイトと共に最高の思い出を作ることができました!
【GA:Kana Ito(伊藤夏菜)】