【グローバルサイエンスプログラム2024】
台湾サイエンスツアー2日目(午後)
午後からはバスで台湾にある曽文渓という河川に向かい、台湾の生徒と合同で河川調査を行いました。
国内での活動と同様に魚類チーム、水質チーム、底生生物チームの3チームに分かれての活動です。
国内での活動では、担当の先生からレクチャーを受けて調査を行いましたが、今回はそれぞれのチームに分かれて配属された高津高校と本校の生徒が先生役となり、レクチャーやアドバイスをします。
懸命に英語でコミュニケーションをとって調査方法をレクチャーし、台湾の生徒と協力しながら調査をしてくれました。
本日の調査結果をもとに環境の違いについて考え、明日は調査結果をポスターにまとめます。
作業や活動が多く、疲れも溜まってくる頃ですが、明日以降も頑張ってくれることと思います。