2021年度
-
【スキー部】クロスカントリースキーの練習内容について紹介!
-
イルミネーション撮影/年に一度の夜間撮影会!
-
【スキー部】練習オフの日の選手たちの過ごし方
-
【スキー部】アルペンの練習内容を紹介!
-
サイエンスキャッスル2021関西大会 優秀賞受賞!
-
【スキー部】いよいよレッスンスタートです!
-
追手門学院小学校・大手前中高連携事業「プログラミングでドローンを飛ばそう」
-
【スキー部】冬合宿スタート!
-
Our wishes are spreading to the world!「Science Window」の英語版が配信されました。
-
日本ポリグル社の小田先生のもとに。
-
エコプロ2021で、私たちのロボット開発活動を発表しました。
-
クリスマスコンサート 受付終了しました
-
科学技術振興機構(JST)の機関誌「Science Portal(STI for SDGsアワード特集)」に私たちの活動が紹介されました。
-
加賀ロボレーブ大会2021出場
-
国際ロボコンIRCC(Innovation,Robotics & Coding Competition)に日本チームとしてはじめての挑戦。
-
まほろば・けいはんなSSHサイエンスフェスティバルで研究発表
-
学院生表彰を受賞しました
-
ダンスドリル秋季競技大会第1位!
-
デンマーク大使、レゴエデュケーションの方に、SDGs解決に取り組む私たちの活動を発表しました。
-
紅葉撮影会/身近な大阪城の魅力を再発見!
-
WROロボコン世界大会で大健闘!
-
ロボット・サイエンス教育の教育理念がメディアに掲載!
-
国際ロボコンIRCC(Innnovation, Robot & Coding Competition)に挑戦!
-
WRO世界大会出場の「渋滞回避交差点」が産経新聞で紹介されました!